カテゴリー‘topnews’の一覧表示

【1月度】おすすめ更新しました ദ്ദി^ω^ )つ

金曜日, 1月 31st, 2025

2025年、令和も7年になりました。
今年もサキナブログをどうぞよろしくお願いいたします!

東京は寒いと言えど雪も降らず、ここ1週間は比較的あたたかい日が続いてますね。
週末はぐっと冷え込んで雪が降る?みたいなので少しワクワクしています。

そんなこんなで1月のおすすめブログを更新しました!
新年を迎えたみなさんの元気な投稿がいっぱいです。
ぜひ遊びにいってみてください!😊😊😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 

1月は初めて「かに地獄」に行ってまいりました。
比較的お手頃なお値段で色々なカニ料理を楽しめるとのことで、
焼きガニ、ゆでガニ、漁師鍋、かに釜めし…と色々いただいてまいりました。
嫌っという程カニを食べた気がします、まさにかに地獄…!

焼きガニ


揚げ出し豆腐の上にもカニの身とカニみそが…


ずわいがにの漁師鍋!最後はお雑炊にしました。


蟹で満腹もう地獄


 

【12月度】おすすめ更新しました o( *´ω`)o

木曜日, 12月 26th, 2024

12月に入ってガッツリ寒くなってきましたね‥
インフルエンザや肺炎も流行してるみたいだし、身体を冷やさないよう気を付けたいものです。
2024年のおすすめも年内最終の更新となりました!
来年もサキナブログをどうぞよろしくお願いいたします。


そんなこんなで12月のおすすめブログを更新しました!
クリスマスや冬の素敵な話題で盛り沢山です。
ぜひ遊びにいってみてください!😊😊😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php


先日とある町のお蕎麦屋さんに入ったのですが、
「野菜炒めそば」なるメニューがあり、気になって頼んでみました。



カラフルなお野菜が入っていて、ちょっとおしゃれ?
これが存外美味しかったんですよね。
つゆに野菜炒めのコクが沁みだしていて…何とも言えないお味でした。
(またちょっと食べたい…)

 

【11月度】おすすめ更新しました꒰´。•ω•。`꒱

月曜日, 11月 25th, 2024

11月も半ばを過ぎてようやっと肌寒くなってまいりました。
2024年も残すところあとひと月ですね…
季節の変わり目、健康に新年を迎えられるよう気を抜かずに過ごしたいものです。

さてさて、そんなこんなで11月のおすすめブログを更新しました!
すでに冬の装い…でも気持ちはあったか~くなれそうな記事が盛り沢山です。
ぜひ遊びにいってみてください!😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 
毎年恒例?ミスドでポケモンドーナツを売ってたので買ってみました。
夕方頃に行ったので、近くの大学生たちが沢山並んでいて激混み!
若い子にまぎれてちょっと恥ずかしかったです。

欲しかったディグダ(もぐらポケモン)のドーナツ。
ポンデリングの真ん中にディグダがにょきっと生えています。


 

これは購入してみて初めて知ったのですが、
ディグダの部分が分解します。(中身はクリームでおいしい!)


 

持ち帰り用の袋もめっちゃかわいい!裏面はピカチュウでした。
ディグダがニコニコしてますね😊😊



 

ディグダドーナツが入っていた紙容器。
よく見るとここにもディグダがいます。

穴掘ってる…



 

テレビをあまり見ないので調べていて初めて知ったのですが、
CMもめちゃかわいいです。

【10月度】おすすめ更新しました!( •ω•́ )✧

月曜日, 10月 28th, 2024

10月なのにまだ蒸し暑い…!という日もありましたね。
東京は涼しい日の方が少なかったような印象。
寒くなるのはもう少しかかりそうかな…

さてさて、そんなこんなで10月のおすすめブログを更新しました!
先月に続いて秋らしい話題やサキナの話題も盛りだくさんです。
ぜひ遊びにいってみてください!😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 

先日知人が大阪に帰省した際に、
大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズを買ってきてもらいました。



パスケースです。
表からは見えませんが、取付金具からニューーッと伸びる紐がついています。

 

裏面はこんな感じ。


ミャクミャクってロゴがついてますね。

 

ミャクミャクって何なのかな?と思って公式プロフィールを見てみました。

それによると
“細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。
赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。
青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。
なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。
但し、姿を変えすぎて、元の形を忘れてしまうことがある。”

…ちょっとこわい。

 

でも着ぐるみとかかわいいですよね。
先日NHKでチコちゃんを見てたら、ミャクミャクが出演していて
なんとしゃべってました。

動画はこちらから。
思ったよりかわいい声をしてるんですね。(声優さんは明かされていないそうです)

【9月度】おすすめ更新しました!꒰ ´͈ω`͈ ꒱

金曜日, 9月 27th, 2024

9月は残暑が厳しかったですね!
そんな暑さも月末になって、ようやく落ち着いてきたかな…というところ。

というわけで9月のおすすめブログを更新しました!
残暑厳しいながらも、お月見や秋の味覚など秋らしい話題が盛りだくさんです。
ぜひ遊びにいってみてください!😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 

世田谷区の下高井戸駅近くにある名画座「下高井戸シネマ」で
ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ という映画を観てきました。



次の予定まで時間があったので、何気なく入ってみたのですが
下高井戸シネマって昭和30年代から続く老舗ミニシアターなんですね。
名画座なので時間帯ごとに作品がかわるため、ちょうど私が訪れた際にやっていたのがこの映画でした。

ドイツに暮らすトルコ系移民「クルナス一家」の長男が旅先で“タリバン”の嫌疑をかけられたことにより、キューバの米軍基地収容所に収監されてしまいます。
この長男を救うため母ラビエが奔走し、最終的にはアメリカ合衆国最高裁判所でブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことになる…という実話を基にしたお話。

重たいテーマなのですが、若干コメディタッチで描かれているので見やすく、
なんといってもこのお母さんがパワフルかつキュート!
なんの前情報も無しに観たのですが、このお母さんの奔走ぶりを観ているだけでちょっと元気になれる、そんな作品でした。

【8月度】おすすめ更新しました! ू༼  ´ᗝ` ू༽

金曜日, 8月 30th, 2024

7月に続き8月も暑かったですね!
暑さに加えて前半は南海トラフ地震臨時情報が出たり、
後半は線状降水帯や台風が来たり…やや波乱気味なひと月でした。

さて、そんなこんなで8月のおすすめブログを更新しました!
引き続き夏を感じさせる投稿や、サキナ関連の話題も盛りだくさん。
ぜひ遊びにいってみてくださいね😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 

8月は最近ネットフリックスで話題のドラマ「地面師たち」を観ました!


土地の所有者になりすまして売却をもちかけ、多額の代金をだまし取る不動産詐欺を行う「地面師」たちを描いた作品。
作中に石洋ハウスが出てきますが、これって2017年に実際に起きた「積水ハウス地面師詐欺事件」をモデルにしてるんですねぇ。
あらゆる手を使って地主や大企業を騙すのですが、地面師が用意したニセ地主と企業との面会シーンは地主が偽物であることがバレないか画面越しでもハラハラします。
地面師の面々も豊川悦司、綾野剛、ピエール瀧、北村一輝、小池栄子と豪華な配役なんですが、個人的には刑事役のリリーフランキーと石洋ハウス開発部部長役(騙される側) 山本耕史の演技がとても素晴らしかったです。
この演技だけでも観る価値のある作品だなぁと思いました。

ネットフリックスのオリジナルドラマの制作費は1話1億とも言われているそう。
お金かけているだけあって面白い作品が多いですよね。今後も楽しみです😊

 

【7月度】おすすめ更新しました! ナツ (ง˘ω˘)วナツ

水曜日, 7月 31st, 2024

屋外に出ると「暑い…( ;´ω` ; )」という言葉しか出てこないくらい暑いですよね。
東京では最高38度が続いたりで日の落ちた後も気の抜けない暑さ。
屋内にいても熱中症になる可能性があるそうなので、
クーラーを使用するなど暑さ対策をしっかりして、この夏を乗り切りましょう!

さて、そんなこんなで7月のおすすめブログを更新しました!
夏らしい投稿のほか、サキナ関連の話題も盛りだくさん。
ぜひ遊びにいってみてくださいね😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

少し前の映画ですが、前から観たかった「FALL」という映画が
アマプラでプライムになっていたので、早速観てみたんですけどかなり面白かったです。



女の子2人が地上600mの古いテレビ塔の先端まで登る…というお話なんですが
最上部までたどり着いたものの、登ってきた梯子が壊れて落下し案の定降りられなくなり高度が高すぎてスマホも繋がらない中、どうやって助けを求めるか…

最上部からモノを落とすシーンがすごく迫力があってめちゃドキドキするし
終盤結構ビックリする展開もあり、かなり臨場感があって面白い!

暑い中おうちで観るとヒヤヒヤしてちょうどいいかも…。

 

【6月度】おすすめ更新しました!₍ 🕶 ₎

木曜日, 6月 27th, 2024

今年も早半年が経ちました。
関東は梅雨入り☔したものの入梅したとたんに雨が降らなくなり、暑い日々が続きますね。
皆さま体調崩されないよう、ご自愛くださいませ。

さて、そんなこんなで6月のおすすめブログを更新しました!
早くも夏🌞を感じさせる投稿がちらほら。
サキナ関連の話題も盛りだくさんです、ぜひ遊びにいってみてくださいね😊

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 

先日友人と牡蠣を食べに行ってまいりました。
実は10年くらい前に2回も牡蠣にあたった事があって、それからしばらく生ガキが食べれなかったのですが
久々に勇気を出して食べに行きました!久々の生ガキ…美味しかった…



 

こちらは横浜にある鯖寅酒販さんでいただいたワイン、
色合いがとっても綺麗だったので思わず写真に撮ってしまいました。

【5月度】おすすめ更新しました!( ⊃・ω・)⊃☂

月曜日, 6月 3rd, 2024

まだ涼しかった4月から一転、5月に入ってからは25度を超える日もありましたね。
この調子だと真夏が思いやられるな~と思いつつも、しっかりと紫外線対策とお肌のお手入れには注力したいものです。

さて、そんなこんなで5月のおすすめブログを更新しました!
GWも晴れの日が多く、休暇を楽しまれた方も多かったみたいですね😊
https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php

 
先日近所にわりと最近出来た焼肉屋さんに初めて訪れてみました。
「お肉をおいしく食べる事にこだわる」というポリシーらしく、お肉ごとに最初の1枚はお店の方が焼いてくれる…というこだわりよう。どのお肉もおいしかったのですが、焼いたホルモンをお出汁につけて食べる明石焼きホルモンがめちゃくちゃ美味しかったです。また行きたい…



【4月度】おすすめ更新しました!ദ്ദി^ω^ )つ

木曜日, 5月 2nd, 2024

4月は桜の開花が思ったより遅かったですよね。
近場のお花見スポットだと目黒川が近いのですが、混んでるのが嫌なので
神奈川の友人宅の近くにある用水路沿いの桜を見に行きました。
用水路に桜の花びらが流れていて、とてもキレイな光景でしたよ。

というわけで、4月のおすすめ記事をご紹介します。

今回も春爛漫、といった話題で盛りだくさんです♪
ぜひ遊びにいってみてくださいね。

https://fuyosaqina-blog.jp/osusume.php
4月は飲み仲間たちと、呑兵衛の聖地「野毛」ツアーに行ってまいりました。
日ノ出町の老舗居酒屋「大鵬」さんで、お刺身盛りとふぐちりを頼んだのですが、
ものすごい量が出てきてびっくりしました。でもどちらも美味しかった~😊
ちなみにお鍋はこの量で3人前です。



 

pagetop